忍者ブログ
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自衛隊 潜水艦のことがなんとなく気になりませんか?

海自機に速射砲の照準今日ヤフーニュースを見ていたらこんな記事が載っていました。中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日、日中関係筋への取材で分かった。 こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい、政府は外交ルートを通じ、中国に対し事実関係の確認を申し入れている。 関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、13日午後3時半ごろ。2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。 P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。 これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、太平洋の硫黄島方面に進行。8日には、艦隊の艦載機とみられるヘリコプターが東シナ海で、護衛艦に対して水平距離90メートルを切るような近接飛行を行っている。 関係筋は「冷戦時代の旧ソ連さえやらなかったような行動を行っている」と分析。「中国海軍が太平洋や日本近海で何をしようとしているか、慎重に見極めなければならない」としている。 過去僕が他の方の知恵袋に投稿したことがありました。内容は、沖縄本島と宮古島の間の公海上を南下したについてです。この時は公海上だから仕方が無いとの回答が多かったので自分でもちょっと熱くなっていたかなぁと思っていたのですが、今回は中国の駆逐艦が海自機を照準に入れていたとありますが、これは許せることでしょうか?僕は中国の艦船がこの様な行動を取ったのは、平野官房長官の「問題視しない」などと発言をしたから日本が舐められたと少し思ってしまいました。あの時は日本側は問題視しないでしたが、今回中国側は威嚇行動を取っています。本当に民主党さんは中国と友好体制で行こうと思っているのですかね?今回の事で与党もあちらに言うとは思いますが、この一連の流れや今の与党を皆様はどう考えますか?僕個人の意見になりますが、このままではいけないと強く感じてしまいました。


日田出会い
お金稼ぐ
白川郷出会い
茨城出会い
出会い愛媛
長崎県出会い
彼氏出会い
出合い愛知
出会い沖縄県
池袋出会い
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413 
最新耳寄り情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り